Blog

dogdeco diary 愛犬と暮らす、すべての人へ

カラフルな入荷情報。

2020/10/09

気持ちの良い秋晴れが続いていたのも束の間、関東に上陸は免れたものの雨が降り止むことのない週末となってしまいそうです。甘美な香りであふれていた金木犀もこの雨風で散ってしまいますね。しかしながら地面は橙色で敷き詰められ、気の重くなりがちな雨の散歩を華やかなものへとしてくれました。昨日から11月並みに冷え込み、朝晩の気温差から暖かいウェアが売れています。我が家の2匹も毛布でぬくぬく、寄り添いピタッと。でもまた台風一過で気温は上昇するようです。この気温差は愛犬たちの体調にも影響を及ぼしますので、しっかりと様子を見、体調管理をしてあげましょう。

長らく欠品しておりましたBAUER POTTERYのフードボウルが入荷いたしました。今回は彩豊かに各色揃っておりますので、インテリア、好み、毛色と合うカラー、ラッキーカラーなどからお選びいただけるかと思います。SサイズとLサイズのRINGWEARです。トイプードル約3KgですとSサイズ、柴犬約11kgですとLサイズが最適です。

お水をよく飲む子、お留守番が長くその間お水を入れておく、ごはんにスープを足している子などは用途に合わせてLサイズをお選びいただければと思います。

新しいおもちゃも入荷しております。手に取ると予想以上に柔らかく、ぷーぷーとなるあたたかみがあるおもちゃです。

スナックサックも全5色、この度dogdecoHOME、オンラインショップともに取り扱い開始です。

この温度差のある天候は愛犬の体調に変調をきたすことも多くありますので、侮ることなく体温調整と代謝酵素、消化酵素のバランスを見てあげてください。そろそろ換毛期が始まる愛犬たちも多いと思います。毛が抜け変わることで、体内の酵素は代謝にまわり、そのせいで消化酵素は足りなくなり下痢などの消化器系トラブルが生じてきます。驚くくらい毛が抜け変わる我が家の柴犬は、毎度毎度それはもう冗談のごとくお腹を壊していましたが、アニマストラスで下痢とはおさらばすることができました。腸内環境と体内酵素は非常に大切だなと実感しています。

雨だと外に出るにも億劫になる上に台風です。ましてや、外でしか「いたしてくれない」愛犬や、元気いっぱいの幼犬だと頭を抱えたくなりますよね。我が家の柴犬…盲目になり二週間経過。以前は雨の散歩がそれほど好きではなく、足取りも重かったのですが今やむしろ軽快。見えてないのはいいけれど、濡れているのは同じだよ…傘をさして散歩したいところですが、まぁそこそこ、いろいろぶつかったり足をとられてしまうことが多いので私の方がずぶ濡れになりながらの散歩です。それもこれもいい思い出になるのかしら。もう10歳。あっという間でした。かわいい!かわいい!で飼い始めたときは、まさか目が見えなくなるなんて、もっと言えば自分の犬が病気になるなんて思いもしませんでした。

どうかみなさまも悔いが残らぬような愛犬との暮らしを。私たちdogdecoにお手伝いできることがあれば嬉しいです。雨の週末となりますが、伊勢丹新宿店、東小金井dogdecoHOMEにてみなさまのご来店お待ち申し上げております。もちろんオンラインショップもご利用いただければと思います。