Hope you have a great rainy season ahead!
今年は梅雨入りが全国的に早まる、とのこと。雨模様の日は多く、徐々にじめじめと湿気が増し、きっともう梅雨も夏もすぐそこですね。今年も慌ただしく、全てが追っつかぬまま5月も半ばとなってしまった気がします。そんな中でも、こんな私でも、犬のことだけは聢とできているから犬って素晴らしいなと思います。犬は決して嘘をつかないし、裏切らない。それに応える義務がその命を引き受けた者にはあると思うのです。だから私も嘘をつかず、偽らずに犬との暮らしを楽しんでいます。

そして、本日新しいアウトラストウェアが入荷しました。お馴染みである”good DOG”、”Every Dog Has its day”がプリントされた二種類各二色です。一年を通して着ることのできるアウトラスト素材です。最近4号、5号、6号が比較的早めに売り切れてしまいます。店頭在庫とオンラインストアの在庫は同じですので、オンラインストアにて売り切れの際はご来店くださっても売り切れとなっています。再入荷の場合は、Instagramまたはメールマガジンでお知らせいたします。もちろんお急ぎの場合は、お気軽にお問い合わせください。

こうも雨が続くと、晴れ間は貴重な時間となってきます。いい季節だとは思うのですが、今年は本当にスッキリとせぬお天気の日が多いですね。愛犬たちもお腹の調子、皮膚の調子が不調な子が増えてきています。今年は我が家はドライストマックと主にトライプの入ったもので腸内環境を整えています。あとはもう、腸を動かすために歩け歩け!です。雨具を何枚ダメにしたことか、くらい我が家は天候にとらわれることなく歩きます。運動大切。動けば、お腹も空くし、腸も動く。運動不足による無駄吠えやストレスも軽減されます。我が家の3.5kg、10歳のトイプードルが7kmを喜んで歩くのですから、本来ならば大きさ犬種は関係なく散歩ができると思います。この犬は散歩がいらないんです、と言われて犬を迎えた方が非常に多いですが、それは嘘です。犬と共に暮らしているといろいろなことがわかります。何が本当に必要か、散歩がどうして必要か、なぜ食が重要なのか、しつけはどうしてするのか。犬が愛おしくて、長生きをして欲しくて、一緒に楽しく暮らしたいと思っている方なら答えはすぐそこです。

梅雨は鬱陶しくて、面倒に思うけれど、それでも愛犬と過ごす時間は限られたものですので、愛犬と一緒の梅雨を楽しんでください。
ご来店くださったお客さまの目に入る店舗の入り口にも注意書きをさせていただいていることなのですが、dogdecoHOMEからのお願いをさせてください。
・店内への飲食物の持ち込みのご遠慮お願いしております。以前に氷入りのお飲み物(なんとかラテ)を床に落とし、たまたまいらしていたわんちゃんが舐めてしまったことがありました。商品に水滴がかかってしまい、他のお客さまが不快な思いをされたこともあります。
・店内ではリードを短く持ってお買い物をお楽しみください。ご来店いただくわんちゃんの中には、他のわんちゃんが苦手な子がいらっしゃいます。もしご挨拶をという方は、お客さま同士の責任にてお近付けになってください。愛犬同士のトラブル防止のため、また商品に粗相をしないためにもご協力をお願いしています。
・万が一、店内で愛犬が粗相をしてしまった際はすぐにお声がけください。他のお客さまに気持ちよくお買い物をしていただくためにもよろしくお願いします。
いつもしっかりお守りいただいている方には、厚くお礼を申し上げます。あれ?と感じた方は、大切な愛犬たちになにかあってからでは遅いのでご不便をおかけするかもしれませんが、これからどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまが出来るだけ悲しい思いをしなくて済むよう、引き続きこちらも細心の注意を払ってまいります。