Blog

dogdeco diary 愛犬と暮らす、すべての人へ

関節とケアと花粉症のひどさよ。

2023/03/11

今年の花粉は強烈ですね。私は喘息や他アレルギー症状を抑えるために一年を通して強めの薬を服用しているのですが、それでも今年は目がおかしくなり熱まで出て病院に駆け込むという事態に。頭のぼや〜っとした感じは常日頃ですからそれを傍に置いておいても…ひどい症状が出ました。幸い、強い薬に変え、喘息の予防もしっかりとすることで三日ほどで改善。が、薬のせいで眠さとだるさは抜けず、目は点眼してもまだ違和感が。友人数人も発熱し、頭痛もひどくコロナとインフルエンザの検査を受けたものの陰性、花粉症でしかないとの診断を受けたそうです。寝込むほどの症状をも巻き起こす今年の花粉症で、我が家の2頭も朝起きるとしゅんしゅん。外に出るとぶしゅっぶしゅっ。くしゃみともしゃっくりともつかぬものを繰り返し、花粉の強烈さを再認識しました。人間にこれだけの打撃を与えるのですから、当然犬にも猛威を振るいますよね。さぁ2023年、春がはじまりました。

いよいよ、というより、ようやくお知らせできることがあります。切望していた関節のサプリが新発売となります。コラーゲン、グルコサミンを多く含み、炎症などへよく働いてくれるMSMのサプリメントが先行で発売です。これはいい!私の愛犬のトイプードルと柴犬にやく3カ月試した結果が、大変効果がありました。体を温め、運動しながら関節強化を促し、炎症に良く作用する。そんな夢のようなことあるのかな、と思っていた矢先トイプールが歩きづらく、柴犬も去年あたりから足腰に震えがくるようになりました。その2頭がかなり違う。寒さに負けず散歩をして、老犬ながら頑張ってくれています。このサプリメントのおかげもあり、しっかり歩いて春を迎えられました。効能がすばらしい。試行錯誤を繰り返し誕生したこのサプリメント、ぜひみなさまのもとへ早くお届けしたいです。様々なトラブルを抱えるシニア犬にはもちろん、運動量の多いパピーにもおすすめです。ご予約開始しております。

そして勉強会も開催したいと思います。より一層愛犬を知るために。サプリメントとは何か。専門家からお話を聞ける、そしてわからないことを質問できるまたとないチャンスです。

・3月23日(木)13:00〜

・4月23日(日)13:00〜

各回約2時間、定員10名様。

ご予約はお電話(042−401−1866)並びにemail(info@dogdeco.co.jp)まで。受講いただけた方には、ささやかではありますが特別なプレゼントもご用意しております。

シニアになるにしたがって、口腔内の衛生状態や歯の健康が乱れてきます。歯が欠けてたり、強く擦ると歯茎から出血したり。はたまた悪臭を放ち始めたり。我が家の柴犬歯が欠けやすく、ほぼ全部の歯が上部かけています。

歯石をこまめに取り、毎日ケアをしている12歳。それだけでは追いつかない。歯周病などからくる重篤症状も多いため、新陳代謝を高め、唾液の循環を良くするためにアニマストラスを与えています。スプレーも毎日。

今月23日には獣医師も推奨している成分で作られた口腔ケアが簡単にできる商品も入荷してまいりますので、ぜひお試しいただきたく思います。

もう少しちゃんとやってあげていれば良かった…は今日で終わりにして歯のケアも散歩同様ちゃんとしないとね。継続は力なり、で、しっかりやってあげると大きなものを返してくれるのが犬という存在です。明日も元気に過ごそうね、と声をかけてお休みをするのが最近の日課です。

 

来週には新しく取り扱いを開始するケアの商品をお知らせできます。皮膚被毛に付着する花粉の除去や保湿など、万能なケア用品であり、限定セットも取り揃えますので、楽しみにお待ちください。

小金井公園では大漁桜という桜が満開で心踊る朝の散歩です。春ですね。